広告チームを率いる-その2-

おはようございます。

わびやです。

 

社外のスペシャリストたちで広告チームをまとめたあと、

事業者側はどんなオペレーションが望ましいのか、考えてみました。

 

【1.タームごとのKPIの作成。】

まずは目標をしっかり提示してあげなくては、なあなあになってしまいます。

当たり前じゃんと思いますが、

事業者側が少人数だと以外にもおろそかになってしまっていることが多いです。

 

ここでいうKPIとはまるっとした事業数値という粒度ではなくて、

 

大きな経営数値(月次目標など)

・新規顧客何件獲得

・獲得単価⚪︎⚪︎円上限

を達成するための媒体ごとの細かな数値です。

 

リスティング

指名検索⚪︎件、cpa⚪︎円

一般KW⚪︎件、cpa⚪︎円

gとyそれぞれ

 

アドネット

YDNのリタゲキャンペーンで、cv⚪︎件、cpa⚪︎件

 

というのを媒体ごと(担当するパートナーごと)

に作っていくという作業です。

 

これを

いかに細かく(管理画面上での目標 cv cpaくらいまで作ってあげる)

いかに短い周期で(1週間とかで回せれば最高)

 

回していけるかが、全ての鍵かと思いました。

 

【2.クリエイティブの手配】

 

1.がうまく回りだしたあと、

いかに運用のプロフェッショナルとはいえ、

回すバナーやLPがずっと同じものだと達成は難しいです。

 

共有したKPIの実現のため、新しいクリエイティブは常に作成中であることが

望ましいですし。

今回のチーム編成では、これができるのは事業者側のみです。

業務の大半はここに集約されるといっていいと思います。

 

【3.キャンペーンの段取り】

こまかなKPIをもとにした運用体制

ふんだんなクリエイティブ

 

を用意できればかなり盤石ではあるのですが、

最後は定期的なイベントも用意して、プロモーションの起爆剤を作っていく事も重要です。

 

例えば大々的な交通広告や、それに合わせたオファーを組み上げたら

リスティング担当者さんとすり合わせて、増えるであろう検索KWの入稿を進めてもらうなど。。。

 

3は、かなりパワーが入りますが、ここで爆発力をつけることで、

かなりトータルの売り上げも変わってきます。

 

 

という感じでしょうか??

事業主側の担当者一人でここまで組めれば、

かなり戦っていけると思います。

 

特に1-2の体制の構築を素早く済ませてルーチンかできれば

あとはじっくり3を考えることができるので。

 

いかに、早く軌道に載せられるよう、

段取りを進めていけるかがキモになってくると思います。