VS代理店-その2-※5/11改修

おはようございます。

わびやです。

 

僕が今いる会社のマーケティングプロモーションは当時、

ある広告代理店さんが認知拡大〜刈り取りまでの

運用型広告の各媒体を、1社で全てまかなっていて

それをレビューする事業者側の僕がまったくのwebマーケティング初心者。

かなり不安です。

 

簡単にいうと、

船の操縦のように、各々の担当で分けなくてはならないくらいに

やることがめっちゃあるのに。

船員は一人だけ。しかも船長(ぼく)は海に出たことが無い。

 

やばくね?? 

 

というのが前回までのあらすじ

 

結論として、この代理店さんには申し訳なかったのですが

媒体毎に新しくパートナーさんをアテンドして、細かく進めて行くことになりました。

 

公式サイトのリスティングは

⚪︎⚪︎さん。

 

クッションページ用のメディアなどのディスプレイ配信は

fbは××さん。

YDNは△△さん

 

みたいな形で役割分担していきました。

 

これはDさん監修のもと進めていったのですが

 ポイントとしては、

いわゆる代理店と呼ばれる企業単位というよりは

法人化しているけどフリーランス

のような立ち位置のパートナーさんを選んでいったという形でした。

 

有名な企業にお願いしても、

実際にパートナーとしてやりとりするのは

僕みたいに修行中の人だったりが多いんですよね。

 

まあ、Dさんにそういう知り合いが多いのもあって

「Dさん、なんか面白いこと始めたんだって〜??」

という感じで各媒体のメンバーは決まっていきました。

 

事業に参加してから3ヶ月くらいかけて、このあたりの契約関係や

それぞれの広告アカウントを作っていき 

広告のプロをたくさん率いての、チームわびや結成と相成りました。

弊社+広告のプロフェッショナル5社くらい、という座組み。

 

オペレーションとしては

 

それぞれの担当広告を運用してもらいつつ、

チャットワークで個人個人と広告チーム全体のグループを作り。

KPIの共有や広告素材の提供を行っていく。

 

なので、わびやの基本的な仕事は

・Dさんと一緒にKPIを作って共有し進捗管理

・各チームメンバーから週次で報告もらい、ボスへの報告。

・バナーやLPなどのクリエイティブを制作会社さんと一緒に作っていく。

をしばらくやっていました。

 

ちょっとメリットデメリットをまとめたいなと思います。

 

代理店さん1社だけ利用

に比べて

代理店(個人のパートナー含め)複数名が参加した場合

 

【 メリット】

 ・リソースを集中してもらえる

→それぞれの運用や報告、課題対策の共有を細やかな対応をしてもらえる。

 

・媒体が限られている分、結果にもシビアになってくれる

→その媒体は停止。となるとお仕事渡せなくなるので、

危機感持って同じ目線で仕事に望める。

 

上記ふたつはとくに個人単位でのパートナーさんたちにとくに顕著なメリットでした。

 

・それぞれの知見から得た情報が集まってくる。

→代理店さんとお仕事をするメリットで、広告業界のフレッシュな情報が集まってくる。っていうのがあると思うんですが、これが契約組んだパートナー分掛け算になります。

 

【デメリット】

・パートナーさんとの折衝が大変

→まあ当然のことですが・・・基本は朝から晩までチャットワークに新着通知が続きます。みんなを集めたグループで報告事項をお送りすることも多いですが、チャットで流れてしまうことも多く。言った言わない問題はしばしばありましたね。

 

・媒体同士のチームワークに課題あり。

→基本はなんとなくみんなわかっていて動いてくれるんですが。

リステイングがうちのプロモーション同士で入札を食い合っていたり。

クッション記事LPのリストをちゃんとリタゲが配信できていなかったり。

 

という問題がありました。

 

結論として、

この各プロフェッショナルを集めてチームを作るのはおすすめです。

※最近いろいろあって解散したのですが。その理由はそのうちブログ記事にします。

 

デメリットになる部分ていうのは、

基本的には事業主側の力量。というかインプットの量です。

 

この座組みで進める場合、どんな能力が必要だったのか。

お話していければと思います。

 

つづく。。